水戸の春を彩る!「第129回水戸の梅まつり」開催【常磐自動車道 水戸ICから約7km】
2025年02月12日 14時30分更新
2月11日から3月20日の期間、偕楽園と弘道館を会場に、第129回水戸の梅まつりが開催される。日本三名園の一つである偕楽園と、日本最大級の藩校として知られる弘道館で行われるこのイベントは、観光客に水戸の早春を満喫させる。約100品種3,000本の梅が植えられた偕楽園と、約60品種800本の梅が咲き誇る弘道館の両会場を訪れることで、春の訪れを実感できるだろう。
梅まつりでは、幻想的な雰囲気を楽しめる「夜・梅・祭」や全国の梅酒が集まる「全国梅酒まつり」、「野点茶会」など、魅力的なイベントが盛りだくさんだ。各種催しは、梅の開花状況に応じたスケジュールで行われ、訪れるたびに異なる楽しみが待っている。ボランティアガイドによる園内案内も提供され、偕楽園と弘道館の魅力をより深く知ることができる。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう