日本三名瀑(めいばく)の一つに数えられる袋田(ふくろだ)の滝を中心に、清流に育まれた自然豊かな里山・大子町を巡る癒しのドライブに出発。ランチでは特産の「奥久慈(おくくじ)しゃも」料理の専門店でブランド地鶏に舌鼓。古民家カフェでひと息ついたら、森林浴も兼ねた温泉施設でゆっくり過ごそう。
袋田の滝
高さ120mから豪快に落下する日本三名瀑の一つ
久慈川の支流・滝川上流にあり、高さ120m・幅73mもの大瀑布。観瀑トンネルの先に2か所の観瀑台を設置、四季折々に変化する滝の表情は迫力満点だ。周辺には渓流散策路も。
住所:茨城県久慈郡大子町袋田3-19
電話:0295-72-4036(袋田観瀑施設管理事務所)
営業時間:9時~17時
休日:なし
料金:観瀑施設(袋田の滝トンネル)利用料
中学生を除く15歳以上 300円/中学生以下 150円
駐車場
50台(町営無料第一駐車場)
220台(町営無料第二駐車場)
弥満喜(やまき)
「奥久慈しゃも」の旨味が詰まった美味なる丼
茨城県のブランド地鶏「奥久慈しゃも」料理の専門店。豊かな自然環境でのびのびと育っているため、脂肪分が少なく身が締まり、歯応えのある肉質が特徴で、丼や鍋などで味わえる。
住所:茨城県久慈郡大子町大子 741-1
電話:0295-72-0208
営業時間:11時~15時(LO14時30分)、17時~20時(LO19時30分)
定休日:水曜
席数:14(禁煙)
駐車場:8台(無料)
ダイゴカフェ
国の有形登録文化財となっているほっこり古民家カフェ
築100年以上の古民家をリノベーションしたカフェで、地元の食材を使用したメニューが自慢。おみやげコーナーでは、リンゴや紅茶など大子町の地場産品や、ハンドメードの商品を販売。
住所:茨城県久慈郡大子町大子 688
電話:0295-76-8755
営業時間:11時~18時(LO17時)
定休日:水曜日
席数:25(禁煙)
駐車場:なし(近隣の有料駐車場を利用)
大子温泉保養センター森林(もり)の温泉(いでゆ)
「もりのいでゆ」の名のとおり大自然と共に湯あみが楽しめる
森に囲まれた日帰り温泉。男女別の露天風呂からは、八溝(やみぞ)山系の雄大な自然を季節の移ろいと共に楽しめる。気泡風呂や打たせ湯、サウナも完備し、疲れを癒すにはもってこい。
住所:茨城県久慈郡大子町矢田 15-12
電話:0295-72-3200
営業時間:10時~20時(最終入館19時30分)
定休日:第1・3水曜(祝日除く)
料金
平日:中学生以上 710円、3~12歳 350円、幼児無料
土日祝:中学生以上 1010円、3~12歳 500円、幼児無料
※夜間割引あり
タオル 250円/バスタオル 500円
駐車場:100台(無料)
SA.PAによりみち
常磐道 中郷(なかごう)SA(上り)
北茨城市に位置するSA。福島県にも近いため、おみやげのラインアップは茨城と東北のいいとこ取り!

プチっと贅沢 やわらか厚切り霜降牛たん 2700円(150g・冷凍)
本場仙台の厚切り牛タンを自宅で手軽に楽しめる。脂ののった部位を使用しており、厚切りなのに柔らかい。プチ贅沢にオススメ!
※写真は調理例です
常磐道 中郷SA(上り)
電話:0293-42-4561
MAP:P21-F-18
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう