「お花見・桜フェスティバル2025」:岩下の新生姜が奏でる春の魔法【東北自動車道 栃木ICから5km】
2025年02月28日 14時30分更新
岩下食品が運営する岩下の新生姜ミュージアムにて、「お花見・桜フェスティバル2025」が2月19日から4月13日まで開催されている。入館料は無料で、会場では訪れる人々をピンク色に染まった春の世界へと誘う。
このイベントは、ピンクを基調とした館内装飾やフォトスポット、さらにはプロジェクションマッピングなどを通じて、インドアながらお花見気分を満喫できる。特に注目なのは、「岩下の新生姜ペンライト180本のピンクの光が輝くキャラクター5段ひな飾り」や、「イワシカちゃんグリーティング~桜Ver.~」。3月20日から4月6日にかけては平日にも開催され、可愛らしいひな人形たちが春の訪れを告げる。
カフェでは期間限定メニュー「岩下の新生姜でサクラ咲くお花見プレート2025」が登場。岩下の新生姜を贅沢に使用した肉巻きやたたききゅうり、新芽生姜の天ぷらなど、バラエティ豊かなおかずが並ぶプレートで、新生姜の味わいを堪能できる。また、「岩下の新生姜メンチカツ」も販売中だ。新商品の「イワシカちゃんスティックバルーン」は、ハート形のラメ入りバルーンで、ピンク色の応援アイテムとして人気を集めている。
さらに、フェスティバル期間中、世界一大きな岩下の新生姜ヘッドでは、桜の花びらをイメージしたプロジェクションマッピングが上映される。満開の桜を表現したその光景は訪れる人々を魅了すること間違いなしだ。この春は、岩下の新生姜ミュージアムで特別なお花見体験を楽しんでみてはいかがだろうか。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう