春の訪れを告げる「梅を観る会」、せんだい農業園芸センターで3月14日から開催【仙台東部道路 仙台東ICから3km】
2025年03月06日 13時00分更新
せんだい農業園芸センターは、3月14日から3月30日まで「梅を観る会」を開催する。このイベントは入園無料で、約60種125本の多彩な梅を観賞することができる。
梅園の見頃は3月下旬から4月上旬と予想され、期間中は「ふわり、和を感じる春」をテーマに、和傘や提灯などの装飾で華やかな空間が演出される。また、東屋周辺には「お休み処」が設けられ、芝生でのんびりと過ごしながら梅の美しさを堪能することができる。広場では「味めぐり」として、お弁当や軽食、スイーツが楽しめる。
イベントの他にも、3月23日には「縁起梅結びワークショップ」が開催される。参加費500円で当日受付し、小学生以上を対象とするハンドメイドKinomiの講師による特別な体験が用意されている。他にも無料ガイドツアーやInstagramフォトキャンペーン、着物着付け体験等多彩なプログラムが用意されている。
これに加え、旬菜×パスタDACCHAでは期間中梅を使った特別メニューが提供され、みどりの杜ショップhananaでは花おみくじが販売される。梅の自然美を多角的に楽しめる「梅を観る会」は、春の訪れを感じる絶好の機会になるだろう。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう