Highway Walker

  • Xアイコン
  • Instagramアイコン

羊の赤ちゃんに会える!マザー牧場で春の訪れを感じる「赤ちゃん羊」のイベント開催【館山自動車道 君津スマートICから約10km】

 

 マザー牧場では、羊の赤ちゃんと触れ合える人気イベントを3月10日から開始する。参加は無料で、赤ちゃん羊の体重測定「バケツ羊」も3月16日までの土日限定で公開する。

 マザー牧場では2025年の第一号として、2月20日に生まれた「サフォーク」品種の双子の羊の赤ちゃんが登場している。双子は黒い顔と大きな耳が特徴で、元気に成長している。お母さん羊も健やかに育児をしており、牧場は賑やかな雰囲気に包まれている。

 現在、牧場ではすでに3頭のお母さん羊が5頭の赤ちゃんを出産しており、3月には出産ラッシュが続くと見込まれている。この時期の牧場はとても活気に溢れており、赤ちゃん羊とのふれあいは訪れる人々を和ませてくれる。

 また、赤ちゃん羊を主役にしたイベントも開催されており、特に人気の「赤ちゃん羊成長館」では、赤ちゃん羊がお母さんと一緒に過ごす様子を観察できる。このイベントは6月1日まで開催され、出産シーンに立ち会うチャンスもある。

 加えて赤ちゃん羊の体重測定イベントは、かわいらしい姿が話題となっており、約15分間の短い時間だが安全に行われる。さらに、赤ちゃん羊とのふれあいや写真撮影を楽しめる「赤ちゃん羊ふれあい写真館」は、3月10日から4月13日まで実施される。

 マザー牧場では、この他にも赤ちゃん羊をモチーフにした限定グルメ「こひつじちゃんビーフカレー」や「こひつじプチぱふぇ」が登場しており、美味しい料理とともに春の訪れを感じることができる。これを機にぜひマザー牧場に足を運んでみてほしい。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう

S