『春の雪山観光2025』開始!スキーシーズン後も楽しめる湯沢高原の新提案【関越自動車道 湯沢ICから約2.5km】
2025年04月03日 13時30分更新
新潟県湯沢町にある湯沢高原スキー場は、スキーシーズンの終了直後の4月7日から「春の雪山観光」を開始する。このイベントは、スキーの後も楽しめる新しい体験として開始され、今年で2年目を迎える。
湯沢高原の「春の雪山観光」では、今年初登場となる「雪のオープンデッキ」が新設される。このデッキでは、残雪をかぶった2,000m級の山々の大パノラマを楽しむことができ、ふもとの新緑の風景とのコントラストを眺めながら、カフェ「kumo café」で温かいドリンクや期間限定のスイーツを楽しむことができる。
イベントは4月7日から5月6日まで開催予定で、期間中は家族で楽しめる「ゆきあそびエリア」も用意されている。さらに、4月26日から5月6日には、雪遊びやアウトドア体験を楽しむ「春の雪フェス2025」が開催される予定だ。このフェスでは、さまざまなアクティビティや地元グルメが楽しめる。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう