Highway Walker

  • Xアイコン
  • Instagramアイコン

松ヶ岡開墾場でライトアップイベント「サムライシルクナイト〜夜桜〜」開催【山形自動車道 庄内あさひICから約12.5km】

 

 史跡松ヶ岡開墾場管理運営協議会が管理する国指定史跡「松ケ岡開墾場」で、4月12日と13日の2日間、特別なライトアップイベント「サムライシルクナイト〜夜桜〜」が開催される。

 夜桜イベント「サムライシルクナイト〜夜桜〜」は、夜桜を漫注ぐLEDライトと色彩豊かなライティングで魅せる一夜。史跡松ヶ岡開墾場は、明治維新後に庄内藩士が開拓した地で、150年以上の養蚕文化が息づく歴史的な場所だ。開墾記念に植えられた樹齢100年を超える桜並木は、特別演出ライトアップによる幻想的な景色が広がる。また、イベント期間中には、地元の食材を楽しめるナイトマルシェや夜桜ワインバルが併設され、夜桜と共に地域の恵みを味わうことができる。

 注目のコンテンツには、4月12日に行われる夜桜花火もある。赤川花火大会実行委員会が手掛けるこの花火は、鶴岡市制施行20周年を記念して開催され、桜と共に夜空に輝く。さらに、ピノコッリーナ松ケ岡の新作ロゼワイン「Vestito Fiore」は、桜をイメージした華やかなもので、イベント期間中に発売開始となる。価格は4950円。

 「サムライシルクナイト〜夜桜〜」では、松ヶ岡開墾場にある5棟の蚕室と桜並木が醸し出す特別な空間が広がり、多様な文化や食を楽しむ機会が提供される。史跡管理運営協議会は、このイベントを通じて地域の活性化と歴史的価値の再発見を目指している。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう