今回は、西胆振(いぶり)の登別&室蘭の魅力的なスポットを巡る夏のドライブコースをご紹介。人気の観光施設はもちろん、鮮度抜群のウニ丼やグルテンフリーのお菓子などグルメも楽しみ!
見て、遊んで、食べて、買って 江戸時代を丸ごと体感!
登別伊達時代村
江戸時代の街並みや文化を再現したカルチャーパーク。大迫力の忍者ショーや時代劇コメディの上演、衣装着替え体験などを通して、江戸時代にタイムスリップした気分が味わえる。
住所:登別市中登別町53-1
電話:0143-83-3311
営業時間:9時~17時
※11月1日~3月19日は~16時(入村受付各60分前)
入村料:中学生以上 3300円/小学生 1700円/4歳~未就学児 600円/3歳以下無料ほか
定休日:なし(冬期に数日、保守点検休業あり)
駐車場:650台(普通車500円/1回)
電話:0143-83-3311
営業時間:9時~17時
※11月1日~3月19日は~16時(入村受付各60分前)
入村料:中学生以上 3300円/小学生 1700円/4歳~未就学児 600円/3歳以下無料ほか
定休日:なし(冬期に数日、保守点検休業あり)
駐車場:650台(普通車500円/1回)
貴重な動植物を育む湿原で住宅街に残された自然に触れる
キウシト湿原
レッドデータ種を含む多様な動植物が生息する約4.8haの湿原を公園として開放。湿原内にはバリアフリーの木道や展望デッキなどが整備され、季節の植物や野鳥をじっくり観察できる。
住所:登別市若山町2-21
電話:0143-84-8470
開園時間:9時30分~17時
入園料:無料
休園日:月曜(祝日の場合は翌平日)
冬期(11月第4月曜~4月第3金曜)
駐車場:10台(無料
電話:0143-84-8470
開園時間:9時30分~17時
入園料:無料
休園日:月曜(祝日の場合は翌平日)
冬期(11月第4月曜~4月第3金曜)
駐車場:10台(無料
その日の朝にむいたばかり! 甘くとろける生ウニに感動
雲丹(うに)まるひら
ウニ専門の水産加工会社「マルヒラ渡邊水産」が直営。加工場から届く新鮮な生ウニを、海鮮丼や定食で堪能できる。6~9月には地物のムラサキウニとバフンウニがのる「食べ比べ丼」(4180円)も提供。
住所:登別市登別東町4-15-2
電話:0143-84-4577
営業時間:11時~15時(LO14時30分)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
席数:25席(禁煙)
駐車場:7台(無料)
電話:0143-84-4577
営業時間:11時~15時(LO14時30分)
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
席数:25席(禁煙)
駐車場:7台(無料)
体に優しくて味も◎ グルテンフリーの手作りお菓子
グルテンフリー ま~の
米粉マイスターの店主が手作りする、完全グルテンフリーのお菓子やパン、マフィンが人気。無添加生クリームやきび糖など、米粉以外の原料にもこだわる。有田焼など雑貨類も販売。
断崖の岬にある展望台から海と空の爽快な景色を一望
地球岬(ちきゅうみさき)
海抜約100mの断崖がつらなり、眼下には太平洋が広がる絶景の岬。水平線をはるかに見渡す、爽快な景観が楽しめる。晴れた日には、対岸の北海道駒ヶ岳や恵山岬まで遠望できる。
住所:室蘭市母恋南町4-77
電話:0143-23-0102(室蘭観光協会)
休日・料金:入場自由
駐車場:41台(無料)
電話:0143-23-0102(室蘭観光協会)
休日・料金:入場自由
駐車場:41台(無料)
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう