西武園ゆうえんちで昭和100年の大夏祭りが開催!花火と水のイベントで猛暑を満喫【圏央道 入間ICから約10km】
2025年06月26日 14時00分更新
埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちは、7月18日から9月15日まで「昭和100年 大夏祭り」を開催する。
この夏祭りは開業75周年を記念し、昭和の定番の夏をテーマにしたイベントが盛りだくさんだ。
西武園の夏祭りでは、夜空を彩る「大火祭り」がメインイベントとして開催される。超至近距離から打ち上げられる花火とダイナミックな舞台演出は、訪れる人々に非日常体験を提供する。
週末とお盆期間には特設ステージでの大迫力のサウンドとダンスが見どころとなる。また、各種水関連イベントも充実しており、猛暑を涼しく吹き飛ばす「大水かけ祭り」や「打ち水スプラッシュ!ハイカラパレード」などを楽しめる。
子どもから大人まで楽しめるプールアクティビティも充実している。「大回転!急流滑り台」や「豪海!波ノリタイム」でスリルを味わい、レトロな昭和の雰囲気を味わえる「ハッピードリームサーカス」も夕方から開催となる。サーカスは、アーティストたちによる妙技で、観客を笑顔と驚愕の世界へ誘う。
具体的なイベントスケジュールや座席情報は、西武園ゆうえんちの公式Webサイトで確認できる。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう