Highway Walker

  • Xアイコン
  • Instagramアイコン

標高1,300mで自然の癒し!たんばらラベンダーパーク、ついにオープン!【関越自動車道 沼田ICから約19.5km】

 

 群馬県沼田市にある「たんばらラベンダーパーク」は、6月28日に今季の営業を開始した。「東急リゾーツ&ステイ」が運営するこのパークでは、標高1,300mという冷涼な高原で咲き誇る5万株のラベンダーが訪れる人々を迎え入れる。ラベンダーの摘み取り体験など、自然の香りを満喫できるイベントが盛りだくさんだ。

 たんばらラベンダーパークでは、7月から8月にかけて多くの観光客が訪れ、ラベンダーの香りを楽しむことができる。期間限定の「ラベンダーの摘み取り体験会」は、7月12日から8月11日に実施され、訪れる人々はラベンダーを直接摘み取り、ドライフラワーやポプリとして楽しむことが可能だ。体験は各回先着50名で、料金は1,000円だ。

 園内のレストランでは、ラベンダーをテーマにしたメニューも充実している。ラベンダーの香り漂う「ラベンダーソフトクリーム」や「冷やしラベンダーラーメン」、さらには「ラベンダーカレー」など、目にも美しく味わい深いメニューが並ぶ。また、ペットと一緒に楽しめるので、大型犬と小型犬でエリアを分けたドッグランも設けられている。

 パークオリジナルグッズには、「ラベンダーハニーソープ」や「ラベンダーサイダー」など、家庭でもラベンダーの香りを楽しめる商品が充実。香しいアイテムとして、「ラベンダーバスパウダー」も人気を集める。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう