Highway Walker

  • Xアイコン
  • Instagramアイコン

明治中期頃に上総地方で考案された井戸掘り工法! 千葉県立房総のむらでトピックス展「上総掘りでホリヌキ井戸を掘る」を開催中【東関東自動車道 成田ICから約10km】

2022年08月25日 14時10分更新

 千葉県立房総のむらでは11月23日まで、トピックス展「上総掘りでホリヌキ井戸を掘る」を開催している。

 上総掘りは、明治中期頃に上総地方で考案された井戸掘り工法で、国の重要無形民俗文化財に指定されている。

 本イベントでは、上総掘りの技術を用いて園内で実際に掘削し、その作業工程を公開する。

上総掘りでホリヌキ井戸を掘る

日程:11月23日まで
場所:下総の農家エリア内水車小屋付近
内容:
・掘削用足場の設置
   様式:小櫃川中流域で使用されていた足場をモデルに復元する
   設置:6月29日・30日
・掘削作業
   水曜日に浚渫作業(泥汲みなど)
   土・日曜日に掘削作業(雨天は中止)
・ホリヌキ井戸の利用
   自噴の弱い場合は手押しポンプで汲み上げる予定

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行なわれている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。

この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう