9月16日~18日、23日・24日開催
秋の夜空を彩る打ち上げ花火と北欧・バルト三国のグルメを堪能! 「メッツァの秋花火-バルト三国とのコラボ NIGHT-」【圏央道 狭山日高ICから約6km】
2023年09月04日 14時00分更新
埼玉県飯能市のメッツァビレッジでは9月16日~18日、23日・24日の期間、「メッツァの秋花火-バルト三国とのコラボ NIGHT-」を開催する。
花火のテーマは、北欧の中でも近年人気上昇中という「バルト三国」。おとぎ話に出てくるような旧市街とIT先進国として知られるエストニア、国土のおよそ半分は森林で首都は「バルトの貴婦人」と呼ばれるラトビア、森と湖の国としても知られヨーロッパでも最大規模の旧市街があるリトアニアの三国を、秋の夜空を彩る打ち上げ花火と共に、「音」と「食」を通して知ることのできる特別な5日間。
イベントでは、花火とともに楽しめるディナーコースなどを提供。
知る人ぞ知る美食の国、バルトの味を堪能できる素材にこだわったフルコース。ヒュッゲテラスBBQの名物・GMC(Genki Meat Cheers)をバルト風にアレンジしたステーキをメインで提供。デザートはメッツァビレッジで採れたはちみつを使用した、ラトビアでよく食べられるというスイーツ「ハニーケーキ」。地産地消×バルトの融合メニューが楽しめる。
湖畔のビアガーデンではバルト料理を販売。豚肉の煮こごり「スルトゥ」(エストニア)、鮮やかなピンクが目を惹く栄養価の高い「ビーツのスープ」(リトアニア)、豚の血を材料にした鉄分たっぷりな「ブラッドソーセージ」(ラトビア)など、家族や友人とシェアしながら、気軽にバルト三国の食文化を楽しめる。
さらに、宮沢湖を臨む高台のロケーション「Hygge Terrace BBQ」では手ぶらで楽しめるBBQ付きディナーチケット、有料観覧席チケットを販売。席が確保されており、ゆっくりと思う存分、花火を楽しめる。
千葉県にある海辺のプレミアム BBQ 精肉店 GMC(Genki Meat Cheers)による世界各国の生産者との繋がりからセレクトした上質な肉セットとともに、特別な一晩を過ごせる特別プラン。
閑静な丘の上にある特別観覧席で、目の前で打ち上がる迫力満点の花火をゆっくりと満喫できる。
イベントの詳細はこちら。
メッツァの秋花火-バルト三国とのコラボ NIGHT-
期間:9月16日~18日、23日・24日
時間:18時40分〜(およそ10分間)
場所:メッツァビレッジ(埼玉県飯能市宮沢327-6)
※無料観覧エリアは、混雑状況によりエリアをクローズする場合がある
※場所取りは可能だが、シートや荷物を放置した場合は回収する場合がある
※会場では「有料観覧席チケット」を販売しない
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。 またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう