那須・塩原の魅力を画家の視点から鑑賞 那須野が原博物館にて「那須塩原風景画譚」10月7日~2024年1月14日開催【東北自動車道 西那須野塩原ICから約3km】
2023年09月29日 15時00分更新
栃木県那須塩原市の那須野が原博物館は10月7日~2024年1月14日、特別展「那須塩原風景画譚」を開催する。
風光明媚で知られる那須・塩原は、さまざまな画家を惹きつけてきた。この度の展示では、那須岳の火山による動的なエネルギーと、那須高原として知られる広大な裾野からの開放的な眺望、そして塩原の四季折々に渓谷を彩る豊かな色彩など、それぞれの特徴を風景画からとらえます。初公開作品を含め41点の作品を前期・後期に分けて展示。画家の視点を手掛かりに那須と塩原の魅力を見ることができる。
また、11月25日には座談会「那須と塩原の魅力をさぐる」(無料、先着順50人、要申込み)、10月15日と12月17日には展示解説(無料、先着順各20人、当日受付)も開催。
那須塩原風景画譚
会期
前期:10月7日~11月12日
後期:11月18日~2024年1月14日
※11月13日~17日は展示替えのため特別展は観覧できない
開館時間:9時~17時(展示室への入場は16時30分まで)
休館日
10月16日、23日、30日
11月6日、13日、20日、27日
12月4日、11日、18日、25日、29日、30日、31日
2024年1月1日、2日、3日
観覧料:一般300円(250円)/高校生・大学生200円(150円)/小学生・中学生100円(50円)
※カッコ内は団体料金(20名以上)
※毎月第3日曜日(10月15日、11月19日、12月17日)は「家庭の日」のため無料
※文化の日(11月3日)は無料
イベント情報:https://nasunogahara-museum.jp/exhibit/plan4.html
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう