幻想的な冬のひととき:「2025沢田ろうそくまつり」で平穏無事を願う【東北自動車道 大鰐弘前ICから約25km】
2025年01月23日 14時30分更新
青森県弘前市の沢田神明宮で、2月12日に「沢田ろうそくまつり」が開催される。この祭りは大祭の前夜祭として、旧暦の小正月に行われ、五穀豊穣や家内安全を祈る伝統的な行事だ。今年のテーマは「平穏」であり、平穏無事な世界の実現を願うものとなっている。
沢田ろうそくまつりでは、岩屋堂のご神体にろうそくを立て、火を奉納することで厳かな雰囲気を演出する。また、翌日の大祭では、ろうそくの蝋の溶け具合や氷柱の大きさでその年の豊凶を占うことができるという。
イベントは17:00から開始され、20:30まで光の演出が行われる。18:00からのオープニングセレモニーを皮切りに、たいまつ行列や登山囃子、佐藤ぶん太によるミニライブが予定されている。出店は岩木山商工会女性部が担当し、沢田婦人部による物産販売も期待されている。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう