Highway Walker

  • Xアイコン
  • Instagramアイコン

北海道 恵庭(えにわ)・北広島(きたひろしま) 日帰りドライブコース

話題の“Fビレッジ”へGO! 早春の恵庭&北広島ドライブ

 2023年開業の新名所「北海道ボールパークFビレッジ」を最終目的地に、周辺スポットをぐるり! 銘柄豚の絶品トンカツやこだわり食材のアイスクリームなど、魅惑のグルメも見逃せない。

見応えたっぷりの展示で恵庭の自然と歴史を紹介
恵庭市郷土資料館

農機具など、昭和の農林業の資料が並ぶ「恵庭の産業」コーナー

 常設展示は、約4万年前の大地の形成から戦後の暮らしまで、6部構成で展開。国の重要文化財である漆塗り装飾具などが出土した「史跡カリンバ遺跡」の展示コーナーもある。

館内の「カリンバ展示室」では、縄文時代後期の「史跡カリンバ遺跡」から出土した漆塗りのくし(複製品)などを展示

恵庭市内の柏木B遺跡周堤墓や北海道式古墳の模型、遺跡発掘調査で出土した縄文土器などを陳列する「先住の人々」コーナー

恵庭の歴史を次世代へ伝えることを目的に1990年開館

住所:恵庭市南島松157-2
電話:0123-37-1288
営業時間:9時30分~17時
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日と翌々日)、祝日の翌日(土・日の場合は開館)、毎月最終金曜日
料金:入館無料
駐車場:20台(無料)

体に優しくておいしいオーガニックアイスに感激!
地球のアイス

牧草のみで放牧飼育する中標津・山本牧場の濃厚ソフトと、十勝・あすなろファーミングのあっさりソフトを一度に味わえる「ツインズタワー」(1100円)

 有機JAS認証牛乳のソフトなど、オーガニック食材にこだわった安全・安心なスイーツを販売。ワッフルコーンをはじめ既製品は使わず、卵や添加物不使用ですべて手作りしている。

手作りの桜餅などがのる2~4月の期間限定パフェ(1300円)

杏仁から手作りする「杏仁&アプリコットチーズパフェ」(1200円)

店内でのイートインも可。壁には、食材を紹介する手書きのポップが貼られている

北広島IC近くにあり、アクセスも◎

住所:北広島市大曲幸町3-4-7
電話:011-375-6836
営業時間:冬期12時~19時(水・木15時~)、夏期11時~19時(土・日・祝~20時)
定休日:不定
席数:10席(禁煙)
駐車場:4台(共用、無料)

肉は柔らかく脂はあっさり放牧豚のトンカツを堪能
こな雪とんとん恵庭店

こな雪とんとんの旨味を感じられる「ロースかつ御膳」(80g1180円~、写真は140g1780円)

 恵庭の「えこりん村」の牧場でストレスなく育つ放牧豚「こな雪とんとん」をトンカツで提供。極粗挽きパン粉と植物性油を使い、サクッと軽やかに仕上げている。味はもちろん、心のこもった接客も評判だ。

カツをのせて「お茶漬けセット」(180円)で締めるのもおすすめ

「ヒレかつ・海老フライ御膳」(1580円)

清潔感ある店内は、天井が高く開放的な雰囲気。老若男女幅広い層に人気がある

恵庭市街を走る道道46号沿いにある

住所:恵庭市柏木町4-8-33
電話:070-2425-1010
営業時間:11時~20時(LO19時30分)
定休日:なし
席数:60席(禁煙)
駐車場:20台(無料)

北国のアウトドア文化を発信するキャンプ&釣りの大型プロショップ
キャンパーズアンドアングラーズ北広島

店内には、スノーピークなど国内外の人気アウトドアブランドがずらり

 キャンプギアは約20のハイブランドを扱い、フライフィッシングのアイテムは道内最大級の品ぞろえ。屋外ではロッドの試投も楽しめる。人気ジェラート店の「アルトラーチェ」を併設。

アパレル系のアイテムも充実

釣り用具はルアーやフライなど内水面(河川や湖)のアイテムが中心で、特にフライは他と一線を画す品ぞろえを誇る

アルトラーチェではジェラート(シングル594円)のほか、有名店監修のピザやコーヒーも味わえる

2023年9月オープン

住所:北広島市美沢5-1-1
電話:011-375-8702
営業時間:アウトドアストア 10時~20時(日・祝~19時)、アルトラーチェ10時30分~20時
定休日:なし
席数(アルトラーチェ):67席(禁煙)
駐車場:120台(90分無料、以降有料)

画期的な仕掛け満載の新球場は試合がない日も楽しみいっぱい!
北海道ボールパークFビレッジ

収容客数約3万5000人の「エスコンフィールドHOKKAIDO」

 北海道日本ハムファイターズの本拠地「エスコンフィールドHOKKAIDO」を中心とした巨大複合施設。グルメやショップ、アクティビティなど多彩にそろい、試合がない日も楽しめる。

球場内の「tower eleven baseball」ではトスバッティング(9球400円)などのゲームが楽しめる

球場限定グルメも楽しみ!

ファイターズガールがアテンドするスタジアムツアーを実施(平日1800円~)。予約方法はFビレッジ公式サイトで確認を

10軒の人気飲食店がつらなる「七つ星横丁」

住所:北広島市Fビレッジ1
営業時間・定休日:施設により異なる
料金:球場は試合なし日は無料(外野エリア)、球場以外は施設により異なる
駐車場:約4000台 ※試合なし日は予約不要(30分150円~1日最大1000円)、試合日は要事前予約(1回1900円~3500円)
この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう

S