常陸太田市にて3月20日まで、「令和5年度常陸秋そばフェスティバル」が開催されている。
本イベントは常陸太田市に隠されたお宝を探し、常陸秋そばを楽しみながらスタンプを集めるというもの。市役所や道の駅、スーパー、コンビニ等で参加冊子を入手し、市公式マスコットキャラクターの「じょうづるさん」から届いた2つの挑戦状にチャレンジ。
挑戦状その1の「宝を探せ」は、市内の飲食店、菓子店、土産物店など(44店舗が参加)に置かれた手がかりを集めて謎を解き、市内3ヵ所に隠された常陸秋そばにまつわるお宝を探すもの。お宝を見つけた人には、そば店スタンプラリーと合わせて獲得したポイントに応じ、抽選で宿泊券や食事券、特産品などの賞品をプレゼント。
挑戦状その2「スタンプを集めよ」は、常陸太田市内そば店(31店舗が参加)をめぐるスタンプラリー。全店舗制覇した人には「常陸秋そばマイスター」の称号ピンバッジを先着100名にプレゼントする。
また、先着でもらえる参加賞として「じょうづるさんメダル」、エリアパーフェクト賞として「じょうづるさんオリジナルノート」なども用意。
令和5年度常陸秋そばフェスティバル
開催期間:3月20日まで
場所:市内全域
※常陸太田エリア/金砂郷・水府南部エリア/水府北部・里美エリアの3エリアに分けて実施
冊子配布場所:市役所本庁および各支所、市内道の駅、スーパー、コンビニ、そば店、竜神大吊橋など
参加料:無料
イベント情報:https://www.kanko-hitachiota.com/page/page001728.html
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう