Highway Walker

  • Twitterアイコン
  • Instagramアイコン

夏を感じられる約90作品を展示。長野市で「草いきれ 北野美術館所蔵作品展ー夏の絵ー」【上信越自動車道 須坂長野東ICから約3km】

2024年06月21日 15時30分更新

 長野県長野市の北野美術館では、8月18日までの期間、「草いきれ 北野美術館所蔵作品展ー夏の絵ー」を開催している。

 同館では、2024年度は「季節の絵」をテーマに、3期にわたり館所蔵の日本画のなかから、展示期間の季節に合わせた作品を紹介。今回の展示では「夏の絵」と題し、夏らしさを思わせるような山水画・花鳥画・人物画などを中心に、国内外作家による洋画・彫刻・工芸・書跡など様々なジャンルの作品を含め、およそ90点が展示される。

 「草いきれ」とは、暑さで草むらの中が高温多湿になると、熱気や匂いを発する現象を意味する夏の季語。逞しく華やかに育つ植物、強い日差しやしぶきを上げる海、涼を感じさせるための人々の知恵など、作品を通じて夏の風物を楽しめる。

草いきれ 北野美術館所蔵作品展ー夏の絵ー
会場:北野美術館
期間:8月18日まで
休館日:月曜日(7月15日、8月12日は開館)、7月16日、8月13日
時間:9時30分~17時(最終入館は閉館の30分前まで)
料金:大人700円、学生500円、中学生以下無料、障がい者割引半額(介添者1名半額)
住所:長野県長野市若穂綿内7963-2
TEL:026-282-3450

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。あらかじめ最新の情報をご確認ください。
またお出かけの際は、手洗いやマスクの着用、咳エチケットなどの感染拡大の防止に充分ご協力いただくようお願いいたします。

■関連サイト

この記事をシェアしよう

ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう