冬期開園中の人気動物園やリニューアルオープンの新名所など、話題のスポットを目指して旭川へ。ハンターの店主が腕を振るうジビエ料理やおしゃれカフェのスイーツなどグルメも楽しみ!
中原悌二郎(ていじろう)記念旭川市彫刻美術館
重要文化財の秀麗な洋館で近・現代の優れた彫刻作品を鑑賞
旭川ゆかりの彫刻家・中原悌二郎の全12作品を中心に、ロダンや荻原守衛(おぎはらもりえ)など、悌二郎に影響を与えた作家の彫刻を展示。国の重要文化財である建物も素晴らしい。
住所:旭川市春光5-7
電話:0166-46-6277
開館時間:9時~17時(最終入館16時30分)
※喫茶コーナーは10時30分~15時(LO)
入館料:一般 450円/高校生 300円/中学生以下無料
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
※7・8月はなし、喫茶コーナーは土日祝のみ営業
駐車場:7台(無料)
旭川市旭山動物園
冬も楽しみ満載の人気動物園 積雪期限定のペンギンの散歩は必見!
動物の習性を引き出す「行動展示」や「もぐもぐタイム」などで知られる有名動物園。「ペンギンの散歩」など、北国の環境を活かした積雪期ならではの展示も要注目。
住所:旭川市東旭川町倉沼
電話:0166-36-1104
営業時間:4月7日までは10時30分~15時30分(最終入園15時)
※夏期変更あり
休園日:4月8日~25日、11月4日~10日、12月30日~2026年1月1日
入園料:大人(高校生以上) 1000円/中学生以下無料
駐車場:500台(無料)
CAFEジビエ工業
ハンティングから調理まで! 絶品のジビエ料理に感激
ハンターの店主が狩猟から調理まで手がけるジビエ料理を提供。熟成で肉の旨味を引き出したステーキやハンバーグなどで、エゾシカ肉本来のおいしさを感じられる。
住所:旭川市東鷹栖1-4-638-14
電話:0166-76-9678
営業時間:9時~21時(LO20時30分)
※材料がなくなり次第終了
定休日:木曜
席数:30(禁煙)
駐車場:10台(無料)
RYOKKEN(りょっけん)
グリーンと英国風雑貨が彩るくつろぎの空間でゆったり
旭川の造園会社が運営するショップ&カフェ。築120年の古民家を改装したおしゃれで温かみのある空間で、カジュアルイタリアンのフードやスイーツなど、手作り料理が味わえる。
住所:旭川市永山7-14-4-4
電話:0166-74-4441
営業時間:10時~18時(フードLO17時/ドリンクLO17時30分)
定休日:水曜
※5・6月はなし/5~6月の水曜はドリンク・ソフトクリーム・デザート・軽食のみ提供
席数:37(禁煙)
駐車場:15台(無料)
OTOKOYAMA SAKE PARK
旭川の地酒「男山」の酒蔵全体が酒のテーマパークにリニューアル!
2024年9月にリニューアルオープンした新名所。ショップでは「男山」の定番や限定酒が購入できるほか、併設のカフェスタンドでは、仕込み水を使ったドリンクも楽しめる。
住所:旭川市永山2-7-1-33
電話:0166-76-5548
開園時間:9時~17時
※試飲・カフェは~16時30分
定休日:なし
入園無料
駐車場:50台(無料)
ハイウェイウォーカーの最新情報を購読しよう